#
by yzs4649
| 2022-05-28 18:28
| ギター
|
Comments(0)
作りまくってます
マホテレ用のはロングスケール(フェンダー的な
激軽くんのはミディアムスケール(ギブソン的な
他にリフィニッシュ(2本)やらリフレット(2本…)やらボディ割れやら
そんなにできません
のんびりお待ちください
が、がんばります
#
by yzs4649
| 2022-05-19 17:23
| ギター
|
Comments(4)
塗装関係はあきらめてじっくり木工デイ
て方の為に説明しますと
こんな感じで長い棒を弓なりに掘った溝に仕込んで弓なりの埋め木をします
んでネジを締めると棒が真っ直ぐになろうとするので一緒にネックも動く
そんで弦のテンションに引っ張られて反ったネックを調整する訳であります
このロッドを仕込む工程が結構な手間で、ここ越えるとだいぶ気分は完成マジかです笑
今回ボディはお客様持ち込みのアフリカンマホガニーです
ソニックブルーにします
ソプラノウクレレはブリッジ接着したので
晴れたら塗装の仕上げです
やる事満載だっ
#
by yzs4649
| 2022-05-16 18:03
| ギター
|
Comments(0)
#
by yzs4649
| 2022-05-13 17:47
| ギター
|
Comments(0)
お酒を呑まずにいたらだいぶ体調復帰しております
で、微アル(0.5%)のハイボール飲んでます笑
そんな中無事完成
お待たせ致しました!
草刈りまつり
さて、中をくり抜いたアッシュ材に蓋をして
ボディとネックがドッキングしました
5月ですね〜
(ってもう9日だが
ではではまた来週
#
by yzs4649
| 2022-05-09 16:39
| ギター
|
Comments(0)